1. 来店客を会員化!販促ツールを使ってお声がけ

来店客を会員化!販促ツールを使ってお声がけ

2018.08.18

前回はZeetleカードサービスの豊富な会員獲得機能やツールについてお伝えしましたが、今回は、その中でも、最も基本的で重要な「来店している、目の前のお客様を店舗会員にする」ための方法について、より具体的な内容をお伝えしたいと思います。


 まずは店内でZeetleがあることを知ってもらおう!

お客様は誰でも「お得」な情報を求めています。お得な情報を伝えて迷惑と思うお客様は、ほとんどいないと言っていいでしょう。せっかくクーポン情報やポイントスタンプを提供しているなら、その存在を気づいてもらえるよう、お客様に自然と見える形で告知しましょう。

  • メニュー形式の告知表は、飲食店などではメニューに挟むことができ、お客様がメニューを選択する際に気づいてもらえる可能性が高くなります。マッサージなど健康系サロンであれば、ご要望を受け付ける際にお渡しするなどすればスムーズに告知できます。

 

  • 三角POPは飲食店だけでなく、美容系サロンなどで有効です。メニューを開かなくてもその場で見えるので、気づいてもらう可能性は高まりますから是非とも設置しておきたいアイテムです。

 声かけの実施と、その場で会員獲得を支援するツール

Zeetleカードサービスでは、店頭タッチ端末(ピットタッチ)が提供されます。お客様のスマートフォンでZeetleアプリを立ち上げてもらい、この専用端末にかざすだけ。これだけで会員獲得が完了します。

お声がけのタイミングと会員登録方法

オーダーを受ける時、会計の時など、お客様とコミュニケーションをとる機会は必ずあるものです。このタイミングで積極的にお声掛けし、店舗会員になることで得られる「お得な情報」をお知らせましょう

会員登録はとても簡単!個人情報やメールアドレスの入力などは一切無し。専用端末にタッチして“ジー”という音を聞かせるだけで会員登録が完了します。

なお、事前にZeetleアプリをダウンロードいただく必要がありますが、Zeetleは950万もダウンロードされていますので、既にZeetleを使っているお客様が多いのもZeetleカードサービスの特徴。声かけから会員獲得までがスムーズに進みます。

会員のメリットをしっかりと伝えよう

店舗での販促内容により異なりますが、「Welcomeクーポン」(会員になる理由)の内容とともに、「来店スタンプ・ポイント」(リピートいただく理由)、そして「限定クーポン」(リピートで得られるメリット)を整理して端的に伝えましょう。その内容が魅力的であればお客様はスムーズに会員になっていただけるはずです。

また、お声がけ時に伝えることは、事前に整理した上でスタッフに周知徹底しておきましょう。いかに徹底できるかで会員獲得アクションの成果が変わってきますので、しっかりと行いましょう。

 名刺サイズPOPにQRコードや店舗コードを印刷してお渡ししよう!

繁忙時等、お声がけができないこともあるかもしれません。そうした際にはZeetleのショップカードを取得できる、名刺サイズPOPをお渡ししましょう。

前回、ご説明した店舗コードやQRコードを印刷した紙のショップカードがあれば、専用端末にかざさなくても、後からお客様ご自身でショップカードを取得することができます。

店内POP、お声がけ、そして店舗会員獲得まで、お客様が店舗に滞在している間は、会員獲得のチャンスですから、逃さないようにしましょう!

 Zeetleコンサルタントがあなたの会員獲得をサポートします!

Zeetleカードサービスでは、会員獲得のための、三角POPなどの販促ツールやお声がけ他、Zeetleの専門コンサルタントがあなたのお店にあった運用方法をご提案します。

具体的には、Zeetleのコンサルタントが導入時にあなたのお店の状況をヒアリングし、最適な販促ツールの選定と内容の整理、お声がけ等のご説明を行います。

また、店舗でのZeetleカードサービスを使った会員獲得がある程度軌道に乗り、次のステップに進む時には販促物の効果を確認した上で、さらに成長していくために次にどんなことを行えばよいかアドバイスしていきます。

あなたのお店の状況を踏まえた上で、どのように店舗会員を獲得していけばよいか、Zeetleの専門コンサルタントに思い切って相談してみましょう。

Zeetleカードサービスは、ただ登録するだけで終了する販促ツールではなく、あなたのお店を確実に繁盛店へと導く販促ツールなのです。

さぁ、早速、Zeetleカードサービスの利用を始めてみましょう。